BLOGブログ
半導体部品の加工をする当社について紹介しております
日々のことや自社加工の半導体部品を写真付きで紹介いたします
半導体部品の加工を請け負う株式会社シンワSINWAではブログを運営しており、どんな製品を販売しているのか、どんなサービスを行っているのかより深く知っていただけるよう、写真付きでお届けしてまいりますので、興味のある方はぜひご覧ください。半導体部品の加工を行っている当社のブログでは、自社製品を中心にどのように製造しているのか紹介いたします。当社のブログをご覧になって質問がありましたらいつでもお問い合わせください。
-
今年は、とんでもない一年!
2020/12/27今年も、後わずかになりました。 新型コロナウイルスの影響で、大変な一年でありました。 従業員一同、誰も感染しなかったのは良かったです。 来年のこの時期には、忘年会がまた出来るようになればと 期待してます。 ところで、こむぎチャンは一歳半になったのかな。 このままの大きさでいてね。重たいから。 まあ、元気が一番ですけどね。 来年は良い年になりますように❕ -
テレワーク社員?
2020/04/26在宅勤務のこむぎチャン、他の従業員は通常業務で頑張ってます。 私は、「Stay Homuを守ってるの。」ゴールデンウイークになったら、みんなも巣ごもり生活をしますよ。 「だけど、ジョギング(散歩)はしないと、体がなまっちゃう。」 天気がいいから、ドッグランに行っちゃダメだよ。散歩で他の子と 挨拶もしないから「営業も出来ないよ。」 早くこの状況が、収束して欲しいなあ。 「ところで、こむぎも十万... -
初詣 2020
2020/01/13新年あけましておめでとうございます。 一月6日に、みんなで初詣に行って来ました。 こむぎチャンも、参加できました。出発する前にみんなに挨拶したけど、落ち着かなかったね。 本年もよろしくお願いいたします。 -
忘年会 2019
2019/12/10今年は、12月6日(金)に高級中華料理店?にて、忘年会を開催しました。乾杯の写真が消えちゃったみたいで、美女が写っていたような気がしたのですが・・・後で謝っておこうかな。 2時間楽しく飲んで、食べて過ごしました。これで、来年も頑張れる でしょう。何か忘れているような、ああ、こむぎチャンはお家でお留守番でした。おやつをもらったそうです。 -
久しぶりの.....
2019/11/26こむぎチャン、大きくなったね。以前より3㎏ぐらい体重が増えたみたいだね。「成長期ですから、デブには、見えないでしょ。」 最近は、乳歯が抜けてきたんだね。それでも家では、よくかみかみしてるね。ちょっと、凶暴らしいじゃん。 「お外では、ちゃんと挨拶できるよ。早く仕事させてよ。」 「来年のカレンダーのモデルに、使ってくれないかな。」 社長に、提案しとくけど可愛くないとね。 -
歓迎会のお知らせ
2019/10/01今週末に、新しいパートさんの歓迎会を開きます。 「やったー! 私のでしょ。」 たぶん、顔出しはNGだと思うので、こむぎチャンのを 使いました。似てないけどね。 こむぎチャンは、週末は、注射だよ。痛いよー。 そしたら、お外に出られるからね。それまで我慢だよ。 -
アイドル社員
2019/09/09はじめまして、ビーグル犬レッド(♀)2ヶ月のこむぎチャンです。 社長、わたしアイドル社員になれますか? 「ちょっと、ブサ子じゃない。」 誰が、言ってるの。 ママです。 わたしは、渋子のように愛嬌でがんばるの。よろしくね。 -
-
-
-
忘年会
2018/12/2512月7日に忘年会を秦野駅前の居酒屋で致しました。 17時45分から始まり2時間の飲み放題でした。 店に入ると席は入り口に一番近い席でした。 料理はまずまずでしたが入り口の為、お客さんが出入りするたびに、 寒くてたまりませんでした。 今度は12月28日に今年最後の飲み会です。 今度は写真付きで登録します。
半導体部品の加工を請け負う株式会社シンワSINWAは、無停電電源装置や半導体・液晶製造装置、精密医療機器用部品事業をメインに、ヒートシンクや水冷プレート等のニッチな製品にも対応して製作しておりますので、ご購入をお考えでしたらいつでもご相談ください。お客様のお役に立つ製品を多数販売している当社は、一人でも多くの方にどんな製品を取り扱っているのか知っていただけるよう、運営するブログにて写真と共に紹介してまいります。
当社のブログの内容は、皆様が読んでお役に立つ内容を定期的に発信してまいります。ブログをご覧になってご不明な点や気になる点がありましたら、お電話・フォームにてお問い合わせを受け付けておりますので連絡をお願いいたします。
半導体部品の加工を依頼したいとお考えの際は、実績豊富な当社にお任せください。